[57号] 特集「シルミド事件」、ドイツが国連軍司令部に加入、北朝鮮の予防接種率が大幅低下、ルポ「脱北民を称える碑」など

発行が遅れていますが、8月になって2度目のニュースレターとなります。
徐台教 2024.08.11
サポートメンバー限定

 サポートメンバーの皆さん、アンニョンハセヨ。日本のニュースからは地震や台風といった単語が飛び込んできますが、いかがお過ごしでしょうか。何事もなきよう遠くから願っております。

 実はニュースレターは9月で創刊一年を迎えます。その間、ニュースレターがどんな役割を果たしてきたのか、色々と自問しています。読者の皆さんのご意見もぜひお聞きしたいです。どんな内容でも構いませんので、本ニュースレターのコメント欄にお書きいただくか、seodaegyo@gmail.com までお送りいただけると嬉しいです。

 まだ完全に結論は出していないのですが、より研ぎ澄ました形へとニュースレターを変えていこうと考えています。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、14736文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
[77号] ベールを脱いだ李在明政権の北朝鮮政策、「親日派」の財産をめ...
サポートメンバー限定
[76号] 金正恩が訪中で得たもの、進む核武装論、2005年チョ・ヨン...
サポートメンバー限定
[75号] リニューアル直前号、張惠英(チャン・ヘヨン)元議員の新連載...
サポートメンバー限定
[短信] 韓国西北端・白翎島(ペクリョンド)から
サポートメンバー限定
[74号] 日韓60周年と朝露1周年、韓国ならではの‘厳しさ’
サポートメンバー限定
[73号] 李在明政権発足と、動き始めた南北関係ほか(リニューアルのお...
サポートメンバー限定
[72号:5月19日] 投票日まで15日、韓国大統領選の見どころ
サポートメンバー限定
[71号] 混沌つづく韓国政治、文在寅の起訴、南北関係は‘ウォーミング...